明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は念願かなって故郷で新年を迎えられました。
昨日とうって変わって穏やかな故郷の海。静かな新年です。例年なら年を越したらすぐに近所の氏神様へお参りに行っていたのですが、今年は寒かった事や母の腰の具合が良くないので、大事をとって明るくなってから初詣に行くことにしました。
今年は実家でのお正月。母の手料理を美味しくいただいております。朝食後に準備して氏神様へ。
子供の頃から通った神社。すぐ近くに祖父母の家があって、子供の頃はよくここで遊びました。
子供の頃遊んだ遊具も新しくなっていました。2年前に帰った時はまだボロボロの遊具が放置されていたんですが、すっかり変わっていましたね。
隣にある薬師堂。ここも子供の頃は祖父たちが新年の深夜から詰めていてそこへ行くのも楽しかった思い出です。毎年3月の節句には無病息災を祈願して甘茶を振る舞っていたしたが、今はコロナもあるし過疎化も進んでいるからやってないだろうな。
帰り道は少し寄り道。山沿いを通って帰宅しました。
山の地肌がモロに出ている部分は西日本豪雨災害の爪痕。ようやく崩落防止のコンクリートが打たれましたが、地滑りで潰れた場所は今でも復興途上。元の風景には戻らないでしょうね。
地元の小学校。この学校も過疎化が進んだ事からあと2年で廃校だとの事。地元を出て関東へ就職した僕が言えることではありませんが、やっぱりちょっぴり寂しいです。廃校後も緊急避難場所として管理はされるとの事。
さて、初詣の後は気分を切り替えてFGOの今年の福袋ガチャを回しました。
結果は・・・
坂田金時を召喚しています。狙いはモルガンだったんですが、まあ良いか。
福袋はこんな感じ。んで、もう1回10連。
ラクシュミーゲット!これで彼女の宝具レベルを2に出来ました。もう1回まわしたら爆死でしたが(^◇^;)ま、まあ、コレはコレで第2部第6章クリアめざしてガンバロー!
後はマッタリと過ごしながら読書して夕食。
夕食はおせちと親戚からいただいた鰤の刺身。こんな新鮮な刺身は本当に久しぶり!
さて、新しい年になったら例年は色々と抱負を考えるんですが、今年は特に決めないでおこうかと。例年色々と「あれをしよう」「これをしよう」と考えても、実際にはその1割も出来ていれば良いくらいで、実際全くできていません。それなら特に決めないでおいた方が色々進むんじゃないかな?やれることをやれる範囲で。
さて、新年元日はダラけましたので明日はこの子
仕上げます。