残暑お見舞い申し上げます。
暑さ厳しく、またコロナ禍の中、色々と大変でしょうが、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
さて、僕の方は8月6日より夏季連休に入りました。今年もコロナ禍という事もあり帰省は断念。グンマーにての夏休み。
先週は何だか無茶苦茶な省人化トライの仕事をやらされて、心身ともに疲弊した状態での夏休み突入です。仕事が終わった後、疲れ切って会社の駐車場で1時間くらいボーッとしていました。
アチい、それにしてもアチい・・・。
帰宅後は実家の母が送ってきていた金柑酒で一人ブチ宴会。金柑の甘みが凄かったです。
それはそれとして、先日サーキットを走った事や連日の猛暑の影響もあってか、先月交換したクーラントが減っていました。
一応、冷感時でも基準内ですが、この猛暑で水温はエンジン始動時でも結構な温度(既にお湯)なので気化して蒸発した様です。残量が少なくなった分、明らかに冷却性能が下がっており、取り付けてあるアナログの水温計を見るとグングン上がってくるので、中々にビビるものがありました。流石にまずいなあぁっと思い金曜日は当初予定していた映画
は諦めて(コロナ感染状況も一気に悪化し、北関東はほぼほぼ県外移動禁止になりましたしねぇ)、前橋のマルシェにてクーラントの補充と病気療養中の御大のお見舞いに行ってきています。クーラントを補充してもらったら、冷却水温度の上昇も改善したのでとりあえず一安心。やはりフォルテックにしておけば良かったかも。まあ、予算もあるしなぁ。このクソ暑い季節にガチではないとは言え、サーキットを走った僕に責任があるし。とりあえず、純正のラジエーターはやはり過負荷時の冷却には厳しいので、サカモステ店長とも少し相談しています。前に使っていたGDB-F型のラジエーターを入手できないかなぁって聞いたら「多分、何とかなります」って事だったので、今年冬に導入予定のオイルクーラーを入れた後に検討してみる事となりました。とりあえずまずはオイルクーラーですね。
その後、病気療養中の御大のお見舞いに。昨年、大病にかかり現在は自宅療養中ですが、徐々には元気になられていて本当に良かった。実家から送ってきたみかんジュースと面白い本を手土産にお伺いしたら、ワンコくん共々大歓迎状態。更にはしばらく会ってなかった友人とも再会し、三人で久しぶりに「ちょっと濃い、毒のある」話も。あまり長居してはいけないので、楽しい会話もほどほどにして帰宅しています。
んで、昨日。先月末に届いていたコロナワクチン摂取券を使って予約していたワクチン接種日でした。
モデルナのワクチン、1回目です。巷で騒ぐほど痛くなかったし、副反応も接種後24時間以上経過しましたが、左肩が少し上げると少し痛いくらいですかねぇ。あとは注射したあたりの筋肉が少し張っていて筋肉痛の様になりました。噂に聞いた「接種直後は肩が軽くなる」は本当だった(^◇^;)
接種後は帰宅してから大人しく動画見たりガンプラ作ったりして過ごしております。
チマチマやっていたRGシナンジュもここまで作っています。パーツ分割が神ってるのに作りやすくてマジで凄い。作業開始は結構前だったのに中々進まなかったのは、休みの日のリソースをFGOの進捗に当てていたから。ホントは夏休み前に完成させて、夏休みにはアンジェロ以下の親衛隊のギラ・ズールを組む予定だったんですが・・・。ま、まあここから遅れ挽回をしよう!っと言いながらもFGOの平安京もさっさとクリアしてアヴァロンに行きたいしなぁ。
やりたいことに対して時間が圧倒的に足りない・・・。
それはそれとして、FGOの進捗。ぶっちゃけ平安京の入り口で止まっております。先月末に6周年キャンペーンがあって、星5のサーバント1騎確定枠と福袋ガチャで手に入れたサーバントの育成にリソースを注いだいたのが原因。確定枠は既にお迎えしているランサー・アルトリアの宝具強化にあて、福袋の方は一発勝負を狙ったら・・・
な、なんと
水着獅子王に
水着オッキーをゲット!更に呼符で
ガネーシャさんまでゲットぉおおおお!!!いやもう、育成のリソースがマジで足りません(^_^;)
まあ、まずは本編を進めなきゃなぁ。無料で配られた石は9月予定の水着イベントまで温存。
そんなこんなな夏休みスタートです。