今日は大晦日。令和元年最後のブログになります。
昨日は餅つきでした。
餅つき後は昼食を済ませてから親戚周りをして、お土産を渡してから市内のスーパーに行って年末の買い物です。1日頑張ったので結構疲労していました。
お正月の飾り付けも完了。
今年最初の搾りたてをいただいております。
昨日の夕食は焼肉パーティー♪
美味しいお肉を堪能しました。
さて、今年1年を振り返るなら楽しい事もありでしたが、やはり大変な1年だったと思います。仕事については振り返りを先日書きましたが、そこでの躓きが全ての事に影響を与えていました。精神的に追い詰められると、人間は本当に無気力になっていくんですね。中々前に進めない1年だったと思います。本当に先行きが分からない暗闇の中で不安と向き合い続けた1年でした。
「それではダメだ」と思って、友人のお誘いや近場のドライブは積極的に参加しています。4月の房総ツーリングや12月の三浦半島ツーリング、個人としては草木ダムを中心としたドライブを行いました。恒例の「愛媛までのロングドライブ」も実行、これは来年も行いたいですね。サーキットで走る機会には恵ませませんでしたが、愛機に乗って色々出かけるって事は出来たかなぁ。
愛機弄りの方はマフラー交換を実施、HKSのスーパーターボマフラーを選択しました。思った以上に静かですが、回せばしっかり良い音がでるマフラーでお気に入りです。ブレーキパッドも自分のドライビングに合わせたチューニングを行って乗りやすいセッティングが出来ました。それと今年は自分としては珍しくオーディオ方面の改良も行い、ソニックデザイン製のスピーカーに交換しています。音が素晴らしく聴こえて、ドライブが楽しくなりました。EJ20も生産終了となり、これからは「弄り」よりは「維持り」がメインになってくると思いますが、これからも楽しく愛機と付き合って行こうと思っています。
ガンプラは昨年よりは良いペースで作れたと思いますが、レビューを上げる事が出来なかったのは残念かなぁ。
今年後半から色々奮起して取り組んだ事が良い方向につながって、少しは光明も見えてきた様に思えますので、少しだけ来年について考えてみると、やはり来年こそはサーキット復帰をしたいかなぁっと。冬の間はタイヤを交換するのが面倒なので、3月くらいに復帰を検討していますが、こればっかりはタイミングを見ての判断でしょうね。意地で無理する事でも無いと思っていますので、楽しめる時に楽しんで走りに行きたいと考えています。
色々と不安ばかりで先行きが見えない1年でした。来年は少しでも前に進める1年にしたいですね。
そんな自分にエールを。
ZAQ / ソラノネ -Music video full size- TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』オープニング主題歌
今年1年、お世話になりました。
2020年が皆様にとって素晴らしい1年である事をお祈りします。